虫歯治療・根管治療
虫歯治療 ~歯が痛い・しみる~
虫歯のメカニズムと原因
虫歯は、虫歯菌(主にミュータンス菌)の出す酸によって歯質が溶かされ、歯に穴が空いてしまうお口の病気です。虫歯菌は普段、歯垢の中に潜んでいて、食後お口に残った糖分をエサに虫歯菌が酸を出します。虫歯を防ぐためには、お口の中の虫歯菌を減らし増殖を防ぐことのほかに、食後のブラッシングでお口に糖分を残さないことが重要です。
虫歯は進行するにつれ治療にも時間がかかります。「歯が痛い」と思った時には虫歯がかなり進行している恐れもあります。そのため、虫歯は早期発見・早期治療が肝心と言えるでしょう。歯が痛いと感じたなら、お早めに当院へご相談ください。
虫歯の進行段階と治療
C0:初期の虫歯
症状 | 歯の表面が白濁しています。歯に穴は空いておらず、自覚症状はありません |
---|---|
治療方法 | フッ素塗布や適切なブラッシングで自然治癒することがあります |
C1:エナメル質の虫歯
症状 | 歯の表面にあるエナメル質に穴が空き、茶色、または黒っぽく見えます。痛みはありません |
---|---|
治療方法 | 虫歯に溶かされた部分を削って、詰め物で補います |
C2:象牙質の虫歯
症状 | 虫歯が象牙質まで侵食した状態です。冷たい物・甘い物を口にするとしみるようになります |
---|---|
治療方法 | C1同様、虫歯に溶かされた部分を削って、詰め物や被せ物で補います |
C3:神経の虫歯
症状 | 歯の内部を通る神経まで虫歯に冒されている状態です。激しい痛みがありますが、神経が死ぬことで痛みも感じなくなります |
---|---|
治療方法 | 根管治療で歯の根っこを残しつつ、被せ物を装着します |
C4:歯根に達した虫歯
「フレンド・デンタル・オフィス」のできるだけ痛みを感じさせない治療
当院では、治療時にできるだけ痛みを感じさせない工夫や、できるだけ削らない治療の実現に取り組んでいます。虫歯治療の場合、治療中より麻酔注射に痛みを感じがちです。治療する場所に麻酔の薬を注射して痛みをなくす方法を「浸潤麻酔」と言いますが、当院ではこの浸潤麻酔を行う前に表面麻酔を行います。注射針を刺す部分に麻酔液を直接塗布することで、注射の痛みを感じにくくさせています。
また、虫歯に冒されている部分だけを削り、健康な部分を削ってしまわないよう、治療の際はマイクロスコープを使用。マイクロスコープは患部を拡大して見ることができる歯科用顕微鏡で、肉眼で確認しにくい部分をしっかり拡大して見ることができます。虫歯に冒されていない歯質を余分に削ることを防ぎます。
根管治療 ~歯を残した治療を~
重度の虫歯でも根管治療で天然歯の歯根を残します
歯の内部まで虫歯に冒されたケースでも、根管治療を行えば天然歯の根の部分を残せる可能性があります。抜歯は、治療した歯や顎の骨だけでなく、お口全体の歯列を乱す恐れがあるため、できるだけ避けるべきです。
根管治療では、歯の内部の虫歯菌に冒された神経や血管などの組織を取り除き、薬剤を詰め、上から被せ物(クラウン)を装着します。天然歯の根は維持しながら、歯冠部を人工の歯で補うことで、抜歯を回避しながら歯の機能を回復させます。ただし、根管治療を行った際に虫歯に冒された組織の取り残しがあると、被せ物の下や歯根部で虫歯が再発する恐れも(二次カリエス)。最悪の場合、抜歯せざるを得なくなります。そのため、根管治療はより精密さが要求されます。
マイクロスコープを使用した精密な根管治療
根管治療は、根管内を洗浄して綺麗にしたうえで薬剤を緊密に根管内に充填し、最終的に被せ物を装着する治療です。当院では根管治療に際し、患部を30倍程度に拡大して見ることができるマイクロスコープを使用します。これにより、汚染された歯質を適切に除去できるだけでなく、詰め物・被せ物のより正確なセットを実現します。
また、当院ではよりクリーンな環境下で精密な治療を実現するために、オペ室(完全個室)を用意。衛生管理が徹底しやすいオペ室なら、より清潔な環境で安全安心の精密治療を行えます。他院で抜歯しなくてはならないと言われた場合でも、当院なら歯を残すことができる場合があります。まずは一度ご相談ください。
「フレンド・デンタル・オフィス」の根管治療の流れ
STEP 01精密検査
虫歯の状態を確認するためにマイクロスコープを使用した診察やCT撮影などを行います
STEP 02抜髄(ばつずい)
麻酔をして虫歯に汚染されている歯髄(血管や神経の集まり)を取り除きます
STEP 03清掃・計測
抜髄後の穴の中に汚染物質が残らないよう、内部をしっかり清掃し、歯の内部の深さを測ります
STEP 04洗浄
根管内部を徹底的に洗浄し、消毒します
STEP 05薬剤の充填
根管内へ薬剤を充填し、専用の薬剤で根管を埋めます
STEP 06被せ物の設置
歯根に土台を構築し、被せ物(人工の歯)を装着して完了です